1551件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

世田谷区議会 2023-02-10 令和 5年  2月 福祉保健常任委員会-02月10日-01号

◆いそだ久美子 委員 この分野、私もまだまだ勉強不足ですので、確認なんですけれども、ヤングケアラーという用語の定義として、本来大人が担うと想定されるような家事や家族の世話などを日常的に行っているヤングケアラーということなんですけれども、そういう支援家族状況によってお母さんが病弱であるので食事の支度をしているとか、お父様が肢体不自由で付き添って歩いているような小中学生を見かけますが、その本人たち勉強

板橋区議会 2022-12-08 令和4年12月8日地域・経済活性化調査特別委員会-12月08日-01号

あとそれから企業との連携での研究開発というのは、企業側が経費を持つという点ではいいのかなと思うんですけれども、例えば区内中小業者の技術を生かして何かを開発していくという点では、資金的にはなかなか厳しさがあるんだなというふうに今日視察をしてちょっと感じたんですが、今活用できるそういった資金のいわゆる補助金だとか、こういったものがもう既に区のほうからはやられているだとか、そのあたりがちょっとすみません、勉強不足

板橋区議会 2022-12-01 令和4年12月1日健康福祉委員会−12月01日-01号

◎障がい政策課長   すみません、勉強不足で申し訳ございません。以前はあったのかもしれませんけれども、私が来て、こちらで定期的にやって協議している、私が参加しているものではございません。 ◆井上温子   先ほどの質疑の中で疑問を持ったことがあったので、1点ちょっと確認したいんですけれども、この陳情の理解として、今回、東口改札を利用するために出されているわけじゃないですか。

世田谷区議会 2022-11-11 令和 4年 11月 都市整備常任委員会-11月11日-01号

ひうち優子 委員 すみません、私が勉強不足で、農業公園のことについてちょっと教えていただきたくて、ここは土地の形態としては農地なのかということと、都内では農地を相続したときに、地価が高いので、農地を解除して売却ということもあり得るのですが、地方などは農地はなかなか塩漬けというか、結構そのままになってしまっている状況の中で、このような形で農業公園にするという、世田谷区内で、相続などで、農地を手放したいという

板橋区議会 2022-10-18 令和4年10月18日決算調査特別委員会 都市建設分科会−10月18日-01号

北部土木サービスセンター所長   すみません、ちょっと勉強不足なんですけども、エコポリス条例なので今のお話の中では、多分資源環境部のほうでやられることかなっていうふうにはちょっと思っております。 ○主査   寺田委員、じゃ、所管外ということでご了承願います。 ◆寺田ひろし   承知しました。

板橋区議会 2022-10-17 令和4年10月17日決算調査特別委員会 健康福祉分科会-10月17日-01号

赤塚福祉事務所長   大変、勉強不足で申し訳ないんですが、足立区の事例について私存じ上げなかったので、これから研究してまいりたいと思いますが、もう一度、申請についての扶養照会のことなんでございますが、まずは相談のときに扶養照会についてのことについてご説明をさせていただいて、もしお話があるのであれば、その後、ケースワーカーと最終的には扶養照会の可否について話をする段取りになってございます。

足立区議会 2022-10-07 令和 4年決算特別委員会-10月07日-04号

企業経営支援課長 社会福祉法人等々のところで個別の対応をどういうふうになっているかと、まだ勉強不足で分からないところがあるのですけれども、恐らくそういったサービス提供に関して、消費税が掛からない部分というのもあったりすると思いますので、そういったところをもう少しつぶさに見ていって、インボイスの影響が出てくるかどうかというのは研究する必要があるかなというふうに思います。

足立区議会 2022-08-18 令和 4年 8月18日区民委員会−08月18日-01号

納税課長 すいません、ちょっと勉強不足でございまして、その点については検討させていただきたいと思います。 ◆へんみ圭二 委員  ほかの自治体、葛飾区だとか近隣の自治体見ても、金額は一緒なんですけれども、ただ都税クレジットカード払いですと、都税の場合は、4万1円から5万円の手数料が401円。足立区の495円に比べて、2割近く安いんですよね。  

世田谷区議会 2022-04-21 令和 4年  4月 区民生活常任委員会-04月21日-01号

この体制がこの間で組めたことというのは、本当にいろんなものに使えるんじゃないかなとも思うんですが、一方で、ちょっと私も勉強不足なんですが、これまでこういうことを、いわゆる避難民だとか、受け入れますということというのはあったんですか。今回初でしょうか。 ◎松田 文化・国際課長 今回が初めてでございます。

足立区議会 2022-03-15 令和 4年 3月15日建設委員会-03月15日-01号

シェアサイクル実証実験の延長についてなんですけれども、このサイクルポート設置は増加していくというところで、この地域の偏在の解消というところで、ちょっとすみません、勉強不足で申し訳ないですけれども、大体1か所設置するのというのは、交渉とかも兼ねてなんですけれども、やっぱり時間はかかっちゃうんですかね。そんなに時間はかからないものなのか、それだけちょっとお伺いさせていただきます。

足立区議会 2022-03-14 令和 4年 3月14日産業環境委員会−03月14日-01号

サポートプラン、これ新規事業でございますが、予算特別委員会で、公明党の長井議員からも質問がございましたけれども、私も、たしか昨年、みい電というチラシをいただいて、では、うちもこういった再エネにしてみようかなと思いまして、パソコンで、自分の家の電力状況を入力しながら、我が家庭には、こういう電力会社がいいですよというのが、最後会社名が出たんですけれども、やはり聞いたことがない電力会社が出まして、勉強不足